会社のトイレを和式から洋式に工事するの巻 3/3 【完成!!!】
どうも、バブル僕です!!
完全に浮かれています。浮かれ過ぎて地に足ついていなくて、昼間っから祝杯をあげています。
ついに弊社も
一部上場ウォシュレット企業
の仲間入りです。
先週から続く事務所トイレ改造計画ビフォーアフターも本日で最終日です!!
会社のトイレを和式から洋式に工事するの巻 1/3
会社のトイレを和式から洋式に工事するの巻 2/3
昨日大工工事から今日はいよいよ設置まで、すなわち
すなわち
すなわち
すなわち完成です!
昨日は大工工事が終わって、設置する前に壁にクロスを貼って小奇麗にしていきます。
大工工事が終わったこちらに
クロスをペタ!!
なんという事でしょう状態です!!
天井壁床と貼り付けて、便器を設置します。
配管などもキレイにして
いよいよ便器取り付けます!!
そしてついに完成しました!!!
なんという事でしょうはめんどくさいから普通に画像紹介(>_<)
一歩そこに踏み入れたら、そこはまるでフランスの貴族の・・・・・・・・・・的な感じです。
統一された白を基調としたインテリアはまるで雪見だいふくです。
機能性とおしゃれを両立したロールカバーに独立壁掛け式の超ハイテクウォシュレットコントローラーインテルcore i 7 「京~2位じゃだめなんですか?~」が搭載されています。
コントロール・ルームにはコントローラーを管理する「京~2位じゃだめなんですか?~」の心臓部とも言えるサーバーが眠っています。
そして完成品がこちら
最初から見てくと
これが
こうなって
こう!!!!
更に倍率ドン!さらに倍(大橋巨泉)
いやー素晴らしいです。
早くわたくしのシリアナ東京もウォシュレットしたいと疼いている所存です。はい。
というわけです。終了です(^O^)/
【画像出典】
関連記事
-
-
かよえ!チュー学(かよチュー)(監督脚本:新海岳人)のイベントに行ってきて大満足
かよチューのイベントにひょんなことから行って来ました。はい。 かよチューとは?→wiki
-
-
【書評】「Chikirinの日記」の育て方 ボクが登場するかも?と思い買ってみたよ(笑)
書評とか偉そうに言ってますが全然書評じゃないので悪しからず。 このブログでもよく紹介さ
-
-
奥田英朗入門~書籍分類~
読みだすと止まらなくて朝の4時くらいまで読んでしまうという愚行をした今日この頃。 昔はわりかし
-
-
メチャクチャにヤバイくなくて、普通だった就活生の時の話
【読む前の注意】この記事の中で出ている内容はもちろん数値までも、ボクの主観と肌感覚なのであまり真に受
-
-
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3
注文住宅紹介サービス「スーモカウンター」とは? 現在注文住宅を建てようと計画中です。 貧
-
-
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 2/3
注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけど) 1/3
-
-
2012年も終わる感じ〓買ってよかったもの〓
苦虫を噛み潰し続けるような人生ですが、月日の経つのは早いもので年の瀬です。 うちの会社は3
-
-
人生2回目の尿路結石になって死ぬほど痛かった。。
尿路結石ってご存知でしょうか? 尿路結石(wiki) よく言う「体の中に石ができる」ってや
-
-
会社のトイレを和式から洋式に工事するの巻 1/3
がっはっは状態になってしまいました。はい。 どうも。 いつもバスローブを着て、 葉
-
-
ヨーロッパに行ってきたなう ~スペイン・イタリア(バチカン市国)・フランス~
パスポートの期限が過ぎていたので取り直して行ってきたなう。 バチカン市国まで含めれば4カ国に行
Comment
今度借りに行くわ!!
楽しみや~
おうよ!!