【結婚式二次会のゲームなどにおすすめ】めくりフリップ 自作 手作り 作り方 材料 で検索にひっかかれ!!
先日友達の結婚式の二次会の幹事をやりました。
その中でゲームの中でめくりフリップあった方がいいよね!ってことで探していたのですが、やはりオーダーメイドで作成を依頼するのは高そうなので、自作できないかってことで、やって見ることに。
そもそも「めくりフリップって?」って方に。
めくりフリップでわかりやすいのはみのさんの朝ズバです。
八時またぎとかのこのフリップの文字のところを紙で隠してあって、みのさんがアタック音とともにめくるあれです。
二次会で言うとビンゴとかのゲームでビンゴした人が前に出てきてくじを引いて何番の景品です!ってなるのが普通だと思います。
でも、それだとみんなに何があたったかわかりにくいし、盛り上がりもいまいちだったりします。
で、考えたのがビンゴした人に前に出てもらって、前には大きなめくりフリップがあります!
MCさんに「では、何番!?」と聞かれたら当選者さんが「じゃあ6番!」ってな感じで答えます。
MC「では、6番オープン」とか言って、みのさんばりに6番のめくりフリップをめくります!で、そこに「液晶テレビ!!」って書いてあるとただのくじよりも盛り上がるってなわけです。
では具体的に作り方ですが、作り方自体はべつに簡単です。板に紙が貼ってあるだけなので。。。
でも、でも、想像してみてください。
めくりフリップの張り付き具合って、かなりシビアじゃないですか?
式の途中でペラってめくれて景品の番号がわかっちゃったら興冷めしちゃう。
かと言って剥がした時、紙の薄皮が残ってしまって、景品の文字が見にくいってのも、盛り上がり切れない。
※たまにテレビ番組でもめくりフリップの薄皮が残って盛り下がってる時ありますよね?
なので、
◆勝手にめくれちゃわない程度には粘着性がある
◆でも、きれいにはめくれる程度に粘着性は弱い
これを同時に実現する材料がいるわけです。
つまり、格言!!
「めくりフリップの作り方」=「材料探し」
なわけです。
で、いろいろネットで探して見ました。そうするとあらゆる情報が出てきます。
いろんなタイプの糊(のり)や元板の組み合わせを試行錯誤して一番ベストな粘着強度のものにたどり着きました。
材料は
◆元板
◆糊(のり)
◆貼る紙
の3つですよね?では順番に
amazonの画像が切れてますが、イメージ的にはスーパーなどでお魚が入っているトレーのような材質でスチレンという素材だそうです。
お魚トレー見ればわかりますが、表面がボコボコしているので、はがしやすいのが特徴です。
サイズも色も豊富です。ただしホームセンターによっては売ってない場合があります。
類似品は置いてあったりしますが、先にも言ったように粘着性はシビアですので別製品だとできないかもしれません。事前にお店に電話で確認しましょう。
色サイズ以外に「素板」「紙付」「糊付」がありますがその中の「素板」を選んで下さい。
【糊(のり)】
これが一番重要です。コクヨのテープのりドットライナーです。
粘着強度によって種類があります。「しっかり貼るブルー」が通常版ですが、それではなく「貼ってはがせるイエロー」にします。
修正テープののり版のような商品で貼りやすく、粘着性も絶妙です。
めくり紙の全面に貼らずに4辺にだけ貼るようにしましょう。
そうすると、最悪紙が元板にくっついて薄皮が残ってしまっても、4辺だけなので、書いてある文字が見えないってことが起こりにくいです。
ネットでめくりフリップの作り方を検索すると、スプレーのりの粘着性の弱いものでやりますって書いてある記事が多いです。
ボクも試してミましたが、スプレーのりは元板と噴射する場所との距離で粘着性がかなり変わります。なのでただでさえシビアな粘着性に更に技術も要します。
その点テープのりは誰がやっても同じ粘着性になるので、その点でも安心です。
【貼る紙】
ボクは普通の画用紙でやりました。特に問題なかったです。
貼る紙は破れにくく透けにくいことが重要なので、画用紙しか試して無いので申し訳ないですが、特に問題なかったです。
2社試してどちらも問題なかったですので、上の「元板」「糊(のり)」さえしっかりしていれば画用紙であればなんでも良い気がします。
以上です。
ぜひ試してみてください!!
関連記事
-
-
lightbox(ライトボックス)のバージョン2.51からPrototypeじゃなくてjQueryになったから設置の時注意
lightbox(ライトボックス)について前記事を書きました。 lightboxって何?って感
-
-
Amazonの神対応に触れて~月曜始まり縦6行カレンダーはおすすめよ~
おじいちゃんに囲碁の本が欲しいって言われたからアマゾンで買うねって言ったら「そんな遠くまで行かなくて
-
-
【PHP】〓WordPressとかで便利〓Internet Explorerの古いバージョンの場合は違うページにリダイレクトさせる 概要編 1/2
IE6作った奴は世界中のwebデザイナーに土下座しろよ— dtsuka (@dtsuka
-
-
【バーチャルホスト】サブドメイン・DNSの設定覚書 概要編
サブドメインをやろうと思いました。 サブドメインをやる目的は自分のサイトがexam
-
-
20年戦士のオンボロ愛車をパワーアップ(スズキ・エブリーにカーステ取り付け)
ボクの愛車「スズキ・エブリー」です。 ボロいでしょ? エアコンも無くて、窓もパワ
-
-
【jQuery】Chart.jsを使って簡単にカッコイイレーダーチャートを実装するの巻
友達の結婚式のプロフィールムービーが終わって一息ついていた頃。。。 いつもお世話になっている弁
-
-
【WordPress】WP-PageNaviがデフォルト設定が左寄せだもんで、真中揃えにする方法
WordPressの人気プラグインでWP-PageNaviってやつがあります。 何のプラグイン
-
-
【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlファイルのアップロード容量をphp.iniの設定をいじって増やす
こんな記事を書いたのですが、 【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlイ
-
-
ホームページはすごく小さなディズニーランド
年末は横浜、とくに桜木町駅プラスマイナス1区間を4往復してなんて無駄な人生を歩んでいるんだと自己嫌悪
-
-
lightbox(ライトボックス)のie9のバグの修正方法(って言っても新しいバージョン入れなおすだけ)
lightboxっていう無料のJavaScriptがあるの知ってますか? lightboxダウ
Comment
もっと役立つ情報載せろ
クソアフィリエイターが!