*

lightbox(ライトボックス)のie9のバグの修正方法(って言っても新しいバージョン入れなおすだけ)

公開日: : 最終更新日:2013/03/13 how to, サーバ・プログラム

lightboxっていう無料のJavaScriptがあるの知ってますか?

lightboxダウンロード

写真などがメインのサイトで、写真をキレイに見せたい場合に、写真をクリックすると周りが薄暗くなって写真が浮かび上がるというプログラムです。

※本家ページから拝借

lightbox クリック前

lightbox クリック前

lightboxクリック後

lightbox クリック後

このブログでは使ってないのですが仕事で使ってるサイトがlightbox使ってまして、それが最近一部のお客さんから

◆画面が暗くなる
◆問い合わせフォームがおかしい
◆ページが反転する

詳しい方からは、

◆lightbox(ライトボックス)が変だよ。

などのお声をいただくようになり、原因を調査してました。

いろいろ試していて、おそらく一部のお客さんから出るという事なので、特定のブラウザだろう?ということで、悪名高きIE(インターネットエクスプローラー)から調査したらビンゴでした。

通常一部のお客さんということであればシェアの低いブラウザから調べるのですが、IE全体ではシェアは一番ですが、バージョンごととなると、少なかったりします。

で、ピンと来たのが、

「そういやIE9使っている人ぼちぼち出だしてたね」

ってことで、インストして(入れてすらいなかった。すいません。。)見たら案の定でした。

IE利用者はバージョン別に現在

6 7 8 9

※極稀に5.5まだいるかも

で、7か8というのが一番利用者が多く、9は最近でたばっかなので使ってる人がまだあんまりいない。という現状です。

IE6はバグが非常に多くてみんなに嫌われてて、ウェブデザイナーさんも、IE6で見たら変テコになっても良いなら安くしますよ、的な人も多いくらいです。

IE6を擬人化して自虐ネタするTwitterや、辛辣な言葉を投げつけるものまであるほどです。

なので、サイト作ったり大幅に変更したときは、ひと通りブラウザチェックするのですがIE6は少し神経尖らせて見るので、恐らく盲点のIE9でしょ?というので発見が早かったです。はい。

で、なんの事ない、天下のlightboxさん、JavaScriptのライブラリーであるPrototype.jsの新しいバージョンを入れなおせばいいだけでした。
※かなり前からバージョンアップしてなかった僕が悪かった見たいです。

下のページからDownload the latest stable version — 1.7 (November 16, 2010)ってところから「prototype.js」ってファイルをダウンロードしちゃいましょ。

http://www.prototypejs.org/download

本体の「lightbox.js」は問題なくてライブラリーの「prototype.js」を書き換えればよかったんですね。

※念のためちゃんと古いバージョンをバックアップ取ってね。

ということで、なんとか改善されました。めでたしめでたし。

関連記事

【WordPress】静的htmlサイトをフルCMS化するときにURLを変えないためのパーマリンク自由自在プラグイン「Custom Permalinks」

静的htmlサイトをCMS化(WordPress化)するメリット 一家にひとつは古い静

記事を読む

【PHP】ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」を取得する

ユーザーエージェントとは、サイトにアクセスしてきたユーザーの情報を表したものです。 こちらのペ

記事を読む

【WordPress】Contact Form 7でEnterキーを押すと勝手に送信されてしまう問題を解決する魔法のコード(JavaScript)

アイキャッチ画像はギャグとして(笑) 就職活動中の女子大生にJavaとJavaScri

記事を読む

【JavaScript】生年月日を入力したら自動的に現在の年齢を入れてくれる

プロフィールなどで自動で現時点の年齢を入れてくれるプログラム探してて良いサイトがあったので覚書です。

記事を読む

【結婚式二次会のゲームなどにおすすめ】めくりフリップ 自作 手作り 作り方 材料 で検索にひっかかれ!!

先日友達の結婚式の二次会の幹事をやりました。 その中でゲームの中でめくりフリップあった方がいい

記事を読む

lightbox(ライトボックス)のバージョン2.51からPrototypeじゃなくてjQueryになったから設置の時注意

lightbox(ライトボックス)について前記事を書きました。 lightboxって何?って感

記事を読む

【バーチャルホスト】サブドメイン・DNSの設定覚書 概要編

サブドメインをやろうと思いました。 サブドメインをやる目的は自分のサイトがexam

記事を読む

【CentOS,vsftp,Linux(UNIX)】FTPユーザーアカウントの作成とディレクトリのアクセス制限覚書

外注先にサイトの作成やシステムの構築などを依頼する場合に、特定のディレクトリ(フォルダ)以外にアクセ

記事を読む

「ssh port 変更 さくら 専用サーバ できない」 などのワードで検索引っかかってこい

ずーと前からさくらの専用サーバのsshのポートを22から変更しなくちゃ危ないって思っていたけど、人間

記事を読む

【WordPress】Contact Form 7の追加プラグイン「Contact Form 7 DatePicker」便利だけど手動入力されたときにエラー吐いちゃうのの対策

便利なプラグインContact Form 7の追加プラグイン「Contact Form 7

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 高橋拓郎歳)
    愛知県知多市生まれ。
    大学在学中に個人で始めた事業を、大学院中退後法人化(法人化のために中退が正しいかも)。
    簡単にコンタクトとれるのでt@takuro.infoまで何か御用があればなんなりと。
    ブログの感想やご意見も大歓迎です!
no image
確定申告がなかなかできないやつは甘え~僕みたいな貧乏人は1分1秒でも早くやるんだわ~

確定申告の時期ですね。 で、決まってこの時期になると、 確

人生はサウナ理論~結婚するあなたへ~

人生はサウナ理論。 というのを、敬愛するさんちゃんの名言「生きて

e-taxでの確定申告のもにょもにょ(noteからの転載)

この記事は2016年にnoteに投稿した記事の転載です。 ちょう

【感想】Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』 オクレさんもはや本人でしょ??

Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』

【javaScript】2017年版 法人税実効税率 シミュレーション 自動計算機(コードも置いとくね)

今日は4/3だからこれは嘘じゃないよ!! 法人税実効税率

→もっと見る

PAGE TOP ↑