*

【JavaScript】生年月日を入力したら自動的に現在の年齢を入れてくれる

公開日: : 最終更新日:2021/07/19 サーバ・プログラム

プロフィールなどで自動で現時点の年齢を入れてくれるプログラム探してて良いサイトがあったので覚書です。

JavaScript だとハマる ~生年月日から年齢を計算する簡単な計算式~

JavaScriptなので、汎用性も高いのでいいよね!!

こちらをコピペして、表示させたいところに入れてね!!

<script type="text/javascript">
function calculateAge(birthday) {
// birth[0]→year, birth[1]→month, birth[2]→day
	var  birth = birthday.split('-');
	var _birth = parseInt("" + birth[0] + birth[1] + birth[2]);
	var  today = new Date();
	var _today = parseInt("" + today.getFullYear() + affixZero(today.getMonth() + 1) + affixZero(today.getDate()));
	return parseInt((_today - _birth) / 10000);
}

function affixZero(int) {
	if (int < 10) int = "0" + int;
	return "" + int;
}

// ここに自分の誕生日入れてね
document.write(calculateAge('1985-05-04'));

</script>

高橋拓郎は現在歳です。

JavaScript 第6版
JavaScript 第6版

posted with amazlet at 13.03.19
David Flanagan
オライリージャパン
売り上げランキング: 8,959

関連記事

【PHP】ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」を取得する

ユーザーエージェントとは、サイトにアクセスしてきたユーザーの情報を表したものです。 こちらのペ

記事を読む

【PHP】メールフォーム 一度入力した内容が消えてしまう時 POST使って入力内容を保持 ~メールフォームパッケージダウンロードあり~

前に、 【PHP】スマホ対応 メールフォーム設置 PEARを使ってgmailのsmtpサーバで

記事を読む

【バーチャルホスト】サブドメイン・DNSの設定覚書 設定(サーバ)編 いざ!版

これの続き では、いよいよ設定です。 まず設定するファイルは一個だけ

記事を読む

【PHP】スマホ対応 メールフォーム設置 PEARを使ってgmailのsmtpサーバで送信する(ダウンロード可能)

メールフォーム(お問い合わせフォーム)をサイトに設置したいというのはよくあります。 で、フォー

記事を読む

【WordPress】コアファイル・プラグインを更新するとき、FTP情報求められたり、パーミッションエラーの時の対策

メモメモ chownで所有者を一括変換しちゃう。 chown -R apache:a

記事を読む

lightbox(ライトボックス)のバージョン2.51からPrototypeじゃなくてjQueryになったから設置の時注意

lightbox(ライトボックス)について前記事を書きました。 lightboxって何?って感

記事を読む

【apacheモジュール】mod_pagespeedのキャッシュの削除の仕方

あいも変わらずgoogle先生はとんでもないものを作りますね!! インストールするだけ! お手

記事を読む

【PHP】〓WordPressとかで便利〓Internet Explorerの古いバージョンの場合は違うページにリダイレクトさせる 概要編 1/2

IE6作った奴は世界中のwebデザイナーに土下座しろよ— dtsuka (@dtsuka

記事を読む

お金がなくて、時給が低いことの楽しさ

こんなサイトをたまたま見つけました。 はじめての自作PCで自宅サーバーをはじめた PCケ

記事を読む

【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlファイルのアップロード容量をphp.iniの設定をいじって増やす

こんな記事を書いたのですが、 【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlイ

記事を読む

Comment

  1. […] 参考:【JavaScript】生年月日を入力したら自動的に現在の年齢を入れてくれる 参考:JavaScript だとハマる ~生年月日から年齢を計算する簡単な計算式~ […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 高橋拓郎歳)
    愛知県知多市生まれ。
    大学在学中に個人で始めた事業を、大学院中退後法人化(法人化のために中退が正しいかも)。
    簡単にコンタクトとれるのでt@takuro.infoまで何か御用があればなんなりと。
    ブログの感想やご意見も大歓迎です!
no image
確定申告がなかなかできないやつは甘え~僕みたいな貧乏人は1分1秒でも早くやるんだわ~

確定申告の時期ですね。 で、決まってこの時期になると、 確

人生はサウナ理論~結婚するあなたへ~

人生はサウナ理論。 というのを、敬愛するさんちゃんの名言「生きて

e-taxでの確定申告のもにょもにょ(noteからの転載)

この記事は2016年にnoteに投稿した記事の転載です。 ちょう

【感想】Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』 オクレさんもはや本人でしょ??

Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』

【javaScript】2017年版 法人税実効税率 シミュレーション 自動計算機(コードも置いとくね)

今日は4/3だからこれは嘘じゃないよ!! 法人税実効税率

→もっと見る

PAGE TOP ↑